「信頼と安心のかかりつけ医を目指して。」
この度『にっぽり内科・内視鏡クリニック』として開院することになりました、院長の呉 一眞(くれ かずまさ)です。当院のウェブサイトをご覧頂き誠にありがとうございます。
私は順天堂大学医学部を卒業後、大学及び関連病院で消化器疾患(おなかの病気)を中心とした診療全般に関わり研鑽を積んで参りました。
また、内視鏡治療(胃カメラ、大腸カメラによる早期がん治療など)、肛門疾患の治療を専門として多くの患者様の診療を行ってきました。その中で病気の早期発見・早期治療が非常に大切であることはもちろんですが、それ以上に病気の予防も重要な課題と感じました。
私がこれまでに学んできたことを生かし幼少の頃より過ごした日暮里で医療貢献をしたいと思いクリニック開院の道を選びました。
消化器内視鏡の専門医・指導医として鎮痛剤(鎮静剤)を使用した苦痛の少ない内視鏡検査を行い、食道がん・胃がん・大腸がんの早期発見、日帰り大腸ポリープ切除などの治療が行える環境が整っております。
また、私たちは、地域の「かかりつけ医」として、何でも気軽に相談できる存在であり続けたいと考えています。これからもにっぽり内科・内視鏡クリニックをどうぞよろしくお願い申し上げます。