胃カメラ検査について|三河島駅|内科・内視鏡内科・消化器科・肛門外科|にっぽり内科・内視鏡クリニック

〒116-0014荒川区東日暮里3-42-8-101
シーアイマンション日暮里1階

03-5811-7575

WEB予約LINE予約
院内画像(ダミー)

胃カメラ検査について

胃カメラ検査について|三河島駅|内科・内視鏡内科・消化器科・肛門外科|にっぽり内科・内視鏡クリニック

2025年8月24日

初めて胃カメラ検査を受けるにあたり下記のような疑問はありませんでしょうか。
・どんな症状の時に胃カメラ検査を受けるべきなのか?
・胃カメラ検査が初めてで不安がある
・保険での検査は可能なのか?自費検査との違いは何か?
・どこのクリニックで胃カメラ検査を受ければいいのか分からない

1つずつ解説いたします。

○どんな症状の時に胃カメラ検査を受けるべきなのか?
• のどに違和感
• 胸やけ 
• 胸のつかえや違和感
• みぞおちの痛み
• 食欲の低下
• 胃痛 
• 胃もたれ
• 吐血 
• 原因不明の体重減少
以上のような症状に該当したら胃カメラ検査を検討しましょう。
原因が何であるかを把握することが最も大事なことです。
原因がわからなくても、放置して良くなったり、対症療法で済んでしまうこともあります。しかし、症状が繰り返したり落ち着かない場合には、検査を検討されることをおすすめします。

○胃カメラ検査が初めてで不安がある
当院では下記のような特徴のある胃カメラ検査を行っております。
1.苦痛を抑えた胃カメラ検査
2.鎮静薬を使用した苦痛の少ない胃カメラ検査
3.感染症に配慮した安心できる胃カメラ検査
4.次世代内視鏡システム FUJIFILM ELUXEO
詳細は下記ページをご参照ください。
https://nippori-clinic.com/endoscopy/ikamera/#link01

○保険検査は可能なのか?自費検査との違いは何か?
胃カメラ検査は原則保険適用される検査となります。
しかし、医師が検査の必要がないと判断したうえで患者様が検査希望をされる場合は自費診療扱いとなります。その際は保険適用がされず全額自己負担となります。
検査自体に差があるわけではなく、支払い方法が変わるものとしてご認識いただければと思います。

○どこのクリニックで胃カメラ検査を受ければいいのか分からない
当院では初めての方でも丁寧にご説明いたします。
日時調整が難しい方でも、当院では事前にご希望の時間でご予約をお取りいただけます。ご利用いただければ幸いです。

TOP